.ヘレスGP その62017-08-16 13:59




5月8日(月)今日は帰国日…早いですね











夜も明けきらぬ時間から空港へ向けて出発です
朝焼けがきれい












空港に到着して、チェックインに並んで、あまり広くない空港を
みて回ると、いろんなものの自動販売機が!
お店がなくてもちょっとした軽食なら便利です





















レストランとなるのは、このお店くらいで行列
私たちももれなく並びました














生オレンジジュース!















買うよねー!















お土産はさすがですね、フラメンコの衣装だらけ


















さぁ、まずは、マドリードへ



実はこの看板のしたにある外へ出る扉の手前のカウンターで
出国手続きをおねいさん2人だったかな?でやっていて…

時間がかかってたな(苦笑













歩いて飛行機に向かいます
















これに乗るよ















1時間くらい飛んだら、マドリードに到着
















ここでも飲んじゃう!生オレンジジュース!

















スペインでマクドナルド(笑)食べたい所がなくって…
自動会計のATMみたいのがあったり、さすが空港のお店














うん、ボリューミー!









このあとは、チョコレート専門店に寄っても、お高めで買えず、
味見だけさせてもらったり(笑)

高級ブランド店をひやかし(苦笑)、出発ゲートに向かいます

















で、また(爆
だって美味しいんだもの〜













実は、↑の写真にちょっと写っているゲートが入国手続きカウンター
飛行機降りてすぐこのまま入国は楽でいいですね!












次の乗り継ぎのヒースロー空港に到着
買い物したり軽く食事










ごめん滅多に残さないけど、この食事…ごめんなさい














搭乗ゲートにきたら…













ジェットKEIやーーーーーーーーーー!!!
と大興奮(笑
















待っている間、空港職員さんに手を振ったら…
めっさ喜んでふりかえしてくれました(爆
↓「おーい俺、お客さんとさ〜」って仲間にアピール中です(笑















搭乗しまーす



























これこれ〜!あられが出てくると日本機だなぁって思います













チキンとお魚
















お魚〜
JALさんの食事は美味しいのが多いから嬉しい!お味噌汁も出るしね









アイスはハーゲンダッツぢゃなかった(苦笑








けど、美味しかったです















到着前の軽食
温かいと美味しい










無事、羽田に到着〜









そういえば、行きの両替銀行で、こんな折り紙が置いてありました
ご自由にどうぞで。
日本らしくていいですよねー。行員さんたちが折っているそうです









いやぁ〜毎回同じことを書いてる気がしますが
今回も楽しいGP観戦でした(しみじみ


一緒に行って楽しんでくれる友達に心から感謝

またどこかに行けるといいなぁ















.ヘレスGP その52017-08-15 22:25







5月7日(日) 今日は決勝日!










朝は軽食〜(十分な美味しいものたち)


















今日の第一村人は、ジャックミラー選手
ホスピからコーヒーを運んでいるとこで「グッドモーニング」言うたら、にこやかに「モーニン」言うてくれました〜













朝焼けだよね〜日が出てきてようやく暖かくなります















ダニ朝ごはんへ














マーベリックくんも














その後には、 MOTO3のウォームアップに行くブレガくん















あぁぁぁぁーーーーー!
ようやく決勝日で会えましたよ!グレイスちゃん
「結婚おめでとう!」って言ったら「Thank you so much!」って
可愛かった〜












軽食で休憩

















早めのお昼ごはん。美味しいのが毎日だと嬉しい〜!












さーいよいよ決勝です!


MOTO3  MOTO2  MOTOGP




MOTO3は応援さん優勝ではなかったけど、御世話になったチームが
2位!

MOTO2は、Aマルケスくんが優勝!!

MOTOGPは、マルクが2位!     興奮のレースでした!










レース後パドック内を歩いていたら…






こういう格好をした方が!そういえばレース中に掛け声?みたいのが聞こえたな…と思ったのは、この人??










写真を撮ってもいいですか?といったら、










ポーズを取ってくれました!
「グラシャス!」とお礼を言ったら「ノープログラム〜」と
にこやかに。












さっこの後は、ルーキーズカップのレース2です


レース1同様、日本人たちのライダーが表彰台争いをしていたので
終盤、表彰台を撮ろうと向かっていた所で、順位が変動して
4、5、6位に…(残念 ><












駐車場に戻ったら、渋滞して出られそうにないので、あちこち写真を撮りに










グラスタからの眺め





























レース後は、ひまわりの種を食べた残骸が

































この日はまた空港近くのホテルまで移動
夕飯を食べに行きます








































オープンテラスのあるお店に入り











乾杯は名物のシェリー酒「ティオペペ」
















カスバチョ















オススメと言われた(よね?)シーフード麺??

















小魚フリッター


















アヒージョ


















牛肉の煮込み?のリンゴ添え

















サングリア


















やっぱり食べるよね!パエリア!
みんな美味しかったぁ〜〜〜(しみじみ
















今回食べたのは、このお店
















そとに出たら、すっかり日が落ちてました
よる10時!!










デザートにジェラートを食べようとお店の目星をつけていたのに
遅い時間になっていたから…
閉まってる!!!


帰りながら探してみよう〜と歩いていたら、見つけました!














すっごくたくさんの種類があって迷う〜
キティちゃんってどんな味?(笑































ミッキー味?

















本当に迷って、キンダーのにしました!

















にこやかなおじさん(店長?)とおねいさん
スプーンをブスッと挿して渡してくれました
















美味しい!!でもすぐ溶ける〜(名物の看板と一緒に















こんな素敵なストリートでした










少し歩きながらホテルに戻って…






はぁ〜明日は帰国です

















.ヘレスGP その42017-08-15 21:21







5月6日(土)予選日です








朝も明けきらない薄ぐらーーい路地を駐車場まで歩きます
混雑回避の為に早めに出発











今でもヘレスで馬をみたりするけど、昔は馬車ごと家に入るため
入り口はすんごく大きい!
(写真ではそう見えないけど)ドアノブまで2m近いんじゃ?












こったドアノブ
















よーやく朝日が昇り始めました











んーーー? もう到着していい時間なのに…もしや…





運転手さん、道を間違えましたよー(毎度だけど/笑)










だから、一度高速を降りて
また乗ります

















Uターンして乗ったので、同じおじさんに笑われる(笑
まっ、着けばいいんです!つ、け、ば!















無事、サーキットに到着して(笑)の第一村人は…











アルバロバウティスタ選手!!!
バウちゃん大ファンの友達の代弁で「結婚おめでとう!」を伝える

朝食に行くところだったので、「後で…写真を…」と言ったら
「今いいよ!クイックね!」とお優しいお言葉!!(涙















一息ついたので、昨日いただいた美味しいもので朝食に!
うまーーーーーーっ!



















朝食後には、バレンティーノさんに会ったり!
(なかなか見れませんでした…今回…
















ここのティラミスは美味しいよ、と噂で聞いいたので
食べに来てみたよ














三人分、カプチーノ入れてもらうと、泡との混ざりぐあいが




















休憩後に(笑)パドック内を歩いていたら、















おっ!マルクがファンクラブの人たちとの交流へ向かいます
















と見ていたら、ティトも!
手振ってくれたのに、また目つぶられちゃった…
















さぁウマウマランチです
















お外は快晴!歩いていると汗かくくらい
まぁアジアと違ってジメジメ感はない爽やかな暑さなんだけど…
日差しは強いです。サングラス必須!












今回のヘレスのパンフレット













中はスペイン人MOTOGPライダーの紹介で、
好きな映画やミュージシャン、好きなサーキットなぢ盛りだくさん
それが、スペイン語と英語でそれぞれ見開きにありました!
最高ですね!このパンフ














たつきくんにも会いましたよ!すごくいい子だった〜
スマホが同じでさらに親近感!









ルーシーたんとウィローちゃんにも遭遇!
「ウィローは撮らないでね」と言われたのでルーシーたんと
ウィローちゃんをマジマジ見ました(笑)

二人とも可愛いわ〜(しみじみ)本当にかわいい!

今回は?ルーシーたんのご両親が来ていたのか、ベビーカーを
押す姿をおみかけしました。お母さんルーシーたんそっくり!!







予選後のルーシーたんのインスタで、カルがフロントローだった
のでGJDADで載ってましたが、ホントこのまんま!








予選結果は

MOTO3  MOTO2  MOTOGP


応援ライダー達が上位が多くて、テンションあがりました!




そして、ルーキーズカップのレース1も行われました!
日本人選手達が活躍しています!

この日のポールポジション(予選1位)は小椋選手!
レースは転倒によるレッドフラッグが出る中、
再スタートされたレースでは、



優勝はローリーくん!!!(嬉しい)
2位、小椋選手
3位、真崎選手  でした!おめでとうございます!

山中選手は転倒リタイア…残念




望遠って素晴らしいねー








上位予選ライダーは、プレカンへ
出てきたらまた、皆んな囲まれてました。明日のレース楽しみです













美味しいディナーをいただいて












デザートも!
見た目はいまいちだけど味は最高のデザートとエスプレッソの
最強コンビ!!
ごちそうさまでしたーーーーーー!














明日は決勝レースの日です!











.ヘレスGP その32017-08-15 19:38







5月5日(金)
今日はフリー走行の日です





ホテルの朝食は…ということらしいので、お外に食べに出ました






徒歩5分くらいかな?早朝でも開いてる素敵なお店を発見













老舗なのかな?素敵な雰囲気です




















きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
カリッカリのバケットに、熱々珈琲と生オレンジジュース!









フレッシュトマトも注文して!











オリーブオイルもね!
ウマウマのさいこーーーーーーーーに幸せな朝食でした!











満足で外に出て、ホテルへの帰り道にはにゃんと!
市場があって、ちょうど搬入の真っ最中でした、だから…









カニ?や…左のは…












ぎゃーーー!サメ??????
をトラックから降ろしている所でした

そういえば、バレンシアに行った時の市場でも、
干物だけどこの姿のままのサメがそのまんまぶら下げられていた
っけ。スペインでは普通に使う食材なんだね











無事、サーキットにも到着


以前は、パドック内にあった若井選手の記念碑はたくさんの方々がみれるようにパドック外へ
(申し訳ない事に)生前の選手時代は存じ上げてないんですが…



















おぉ〜少し雨模様だった事もあって、虹がでました!


















そんなに早朝でもないのに、早朝感(苦笑













大雨降ってもグッズ売り場に行ってきました!













と思っていたら…こんなにピーカンに晴れてみたり













なので、びしょびしょ靴下ミニーちゃんを乾かしましたよ(苦笑
(ちょっとしつれい)














ヘレスはフラメンコでも有名な地なので、お姉さんたちはフラメンコ風?の衣装
ハイヒールで靴づれがおきるのか、絆創膏おねいさん多数(苦笑)
大変ですね












休憩していたら、お外でマーベリックくんがファンサービス中
丁寧にやっていて、偉いなぁ〜















あっ、ロマーノフェナティ選手を発見!こっそり激写!の後に(笑
写真をお願いしたら、すんごくにこやかに対応してくれて、
とってもいい人でした!ありがとう!
















んふふ〜♪お昼〜













からのデザート!このティラミス最高!
コーヒーとの相性もばっちりだしね!















すみません…
どうしてもマルケス兄弟のモーターホームが撮りたくて
柵から手だけ伸ばして撮りました

















レース友達が海外旅行に行った時に買ってきてくれた雑誌!

















中の写真にサインをもらいました!!ありがとう!
どの写真がお気に入り?って聞いたら「どれも」って(笑
本当にほんとーーーに運良くサインがもらえてよかった!!














休憩していたら、「これどうぞ」って!
すんごいお腹いっぱいでも「うわっ!美味しい!!」











ハムチーズにアボガドソースかな?
残りはお腹空いた時に!と持ち帰りました(有難や〜














と外に出たら、ポリッチョ!!子供の囲まれ(追いかけ)まくり
私は、婚約者の方とニコニコし合いました(すんごく可愛かった!













そんなにお腹空いてなくても、ディナーは食べますよ(爆














今日と明日は、レースウィークということもあってかヘレス市内のホテルは満室。別のちょっと遠いホテルへ移動のため、
早めにサーキットを出ました












こんな大きい橋を渡って…













客船が寄港する海沿いを通って














さらに一通の細い路地を通り















可愛らしい(ヘレスらしい焼き物フロント)のホテルに到着!














フロントすぐ横のレストラン前は食事中かな?













螺旋階段もありーの














部屋は、狭!!!!!!!(爆
まぁ3人で1部屋を利用するからこうなるよね。でも綺麗で
かわいらしい部屋でした。
荷物広げるのがやっとだったけど…












今日の収穫















いろいろ買っちゃうました〜(でへへ











明日は予選日ですよー!

















.ヘレスGP その22017-08-05 15:31







5月4日(木)
今日からサーキットです!





ホテルの駐車場は、めっさ狭狭 ><
うちらのドライバーさんは出せなかったので(苦笑















駐車係のお兄さんに出してもらいました!
一発ででたので、皆んなで「ひゅーーーーー!!」
照れ笑いしてました






















ヘレスの街中には、ジャカランダの木がたくさん!!
最初は全くわからなかったけど、調べたらジャカランダ
あれれ?わたしの知ってるジャカランダはこういうのじゃないんだけど…(苦笑
たくさんあって町並みにはえてきれいでした












ヘレス市内からの移動なので、それほど時間はかからず
3、40分くらい??












とうちゃくーーーーーーーーーーーー!!
木曜日ということもあって、全く車なし!(笑












スペインといえば、サッカーも人気、テニス、バスケ、ゴルフ
いろんなスポーツ番組見れて羨ましい!















ヘレスの入り口(何門なんだろ?)











その入り口には、マルクパパが!アルサモラさんと一緒に。













うわぁ〜シモンさんの車なんてあるんだ〜って見てたら…
運転手はティト!!












駐車場に車を止めて、向かいます!
絶対無理だけど、一度でいいからここに入ってみたいなぁ












ちょっと休憩〜
フルーツいただきましたー















お菓子と、カプチーノもいただきまーす



















んで、また休憩(爆













ふらふらして、疲れたね〜って所でランチだったんだけど、
写真撮る前に食べ散らかしちゃったので(苦笑)写真なし









で、腹ごなしに歩いていたら…











あぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーー!










ニコ発見!!













かわいい











皆んなで一緒に写真を撮ったら












目、つぶられる(爆
さすがです。目つぶり師匠

















ちょっとコースを覗いて?















パドック散策(お天気良すぎて暑いくらい)






























リンリンに会いたかったな…





























ひょー!ドミ!「コンニチハー!」今日もかわいい















ロリーくんを発見!
カスカス声で対応してくれました!(かわいい














鳥羽くん!!
うちらの勢い?にオドオドすれど、嬉しそうにしてくれるので
嬉しい!













歩夢くん!!












博一先生!!
「みなさんお揃いで」と声をかけられました(笑
えぇ!このメンバー最高ですよ!












プレカンに行くマルク
囲まれすごくて近寄らず(苦













マーベリックくん











いっちゃったー!カル様とルーシーたん













あっ!ホルヘも後ろ姿><













ダニーー!!ニコニコ顔で歩いてました
かわいい…












セテさん















ヘレスのマンホールなんだかかわいい













スペインではC101戦闘機だったっけ??
かっこよかったーーーー!











































途中でもらったマーベリックくんの生サイン
ここに書くのはいいんだね(苦笑

















イベントに行くマルク。ふつーに歩いててびっくり
この前にはダニも歩いてました













そういえば、こんな飲み物もあって、ジューサーでまぜた感じの
ドロドロ感でしたが、美味しかった!
あとはパイナップルとか何種類かあったかな?














さぁ〜ディナーです!今度は食べる前に撮りました〜(笑
美味しかったぁ













帰り間際、レプソルの前で人だかりができていたので
「なんだろうね??」と覗いたら…










ダニがファンの人たちにサインをしていました
素敵ー!!
















この日はこれにて帰宅

グーグル先生で調べた、ホテルの近くにあるというスーパーへ
行ったら…

閉まってたーーーーー(泣

まぁよる9時はちょっとだけ過ぎてたけど…
閉店時間は9時…朝もサーキットに向かう時間前には開いてなくて
ちょっと残念




さー!でも明日は、気を取り直してフリー走行の日ですよ!












MOTOGP スペインGP観戦記 20172017-08-05 13:45



5月3日〜9日
2015年以来のmotogp、ヘレスへ現地観戦に行ってきました!









飛行機はイベリア航空












GWなのに席、空いてましたよ〜
乗る前は、満席って聞いてたんですけどね(苦笑










おぉー!Wi-fiと思ったら、有料(ですよねぇ











そうそう、今回、Wi-fiを借りたんですが、
申込完了の連絡がこなかったし、何度、連絡しても返事が
一切きませんでした。

なので、空港でも期待せずにカウンターへいって名前を言って
待っている間に友達と「あったらウケるよね〜」と話していたら









「こちらですね」










って、

あるんかーーーーーーーーーーーーーい(笑)と友達と大爆笑










さ、出発します!










最初の機内食(まぁまぁ)













途中のお菓子と飲み物〜


途中で、男性CAさんが
私の並び席で、空いていた席に、お客様を移動させてもよろしいでしょうか?と話に来た。
どうやらモニターが壊れて使えないらしく移動したいとのこと


少しだけ考えましたが、ヨーロッパへの道のりで、もし、
自分がモニター壊れてたらと思ったら…苦痛この上ないなので、
どうぞ!と答えました。

60代かなぁ〜?のご夫婦で、壊れていたのは奥様の方だけ
ご主人の方は席の場所が気に入らなかったらしく、元の席に帰って行きました(苦笑






2回目の軽食 (あっ中身とるの忘れた/笑)
これ以外にもオニギリが出たような…時間がたちすぎて…(苦笑


ご夫婦は、このマドリードでホテルに向かう(夕ご飯は自己用意)
と言っていたので
余ったオニギリを持って行ったらどうですか?とギャレーから
いただいてお渡ししました
(喜んでくれたけど、余計なお世話だったかしら??/苦笑)









14時間くらいのりましたか?ようやくマドリード空港に到着ー!
乗継ぎ少ないのはいいけど、あんまり寝ない私には、キツイ(苦笑








空港内電車で移動












国内線でヘレス空港まで
















飛行機に乗り込みます















その飛行機には、フラミンゴ














すぐにヘレス到着










空港を出て、タクシー乗り場へ





後ろを振り返って…












ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
空港のドア、レプソルホンダ!!!!!!!!!!!!!!!!
空港から大興奮















ホテルに無事到着































部屋はきれいだし、可愛らしかったです
ただ、うちらの部屋は中2階?にあって、エレベーターを使っても
また、段差があるので大きい荷物は運の大変(苦笑



この日は、遅くに就寝。明日からはサーキットですよ!!