.ヘレスGP その62017-08-16 13:59




5月8日(月)今日は帰国日…早いですね











夜も明けきらぬ時間から空港へ向けて出発です
朝焼けがきれい












空港に到着して、チェックインに並んで、あまり広くない空港を
みて回ると、いろんなものの自動販売機が!
お店がなくてもちょっとした軽食なら便利です





















レストランとなるのは、このお店くらいで行列
私たちももれなく並びました














生オレンジジュース!















買うよねー!















お土産はさすがですね、フラメンコの衣装だらけ


















さぁ、まずは、マドリードへ



実はこの看板のしたにある外へ出る扉の手前のカウンターで
出国手続きをおねいさん2人だったかな?でやっていて…

時間がかかってたな(苦笑













歩いて飛行機に向かいます
















これに乗るよ















1時間くらい飛んだら、マドリードに到着
















ここでも飲んじゃう!生オレンジジュース!

















スペインでマクドナルド(笑)食べたい所がなくって…
自動会計のATMみたいのがあったり、さすが空港のお店














うん、ボリューミー!









このあとは、チョコレート専門店に寄っても、お高めで買えず、
味見だけさせてもらったり(笑)

高級ブランド店をひやかし(苦笑)、出発ゲートに向かいます

















で、また(爆
だって美味しいんだもの〜













実は、↑の写真にちょっと写っているゲートが入国手続きカウンター
飛行機降りてすぐこのまま入国は楽でいいですね!












次の乗り継ぎのヒースロー空港に到着
買い物したり軽く食事










ごめん滅多に残さないけど、この食事…ごめんなさい














搭乗ゲートにきたら…













ジェットKEIやーーーーーーーーーー!!!
と大興奮(笑
















待っている間、空港職員さんに手を振ったら…
めっさ喜んでふりかえしてくれました(爆
↓「おーい俺、お客さんとさ〜」って仲間にアピール中です(笑















搭乗しまーす



























これこれ〜!あられが出てくると日本機だなぁって思います













チキンとお魚
















お魚〜
JALさんの食事は美味しいのが多いから嬉しい!お味噌汁も出るしね









アイスはハーゲンダッツぢゃなかった(苦笑








けど、美味しかったです















到着前の軽食
温かいと美味しい










無事、羽田に到着〜









そういえば、行きの両替銀行で、こんな折り紙が置いてありました
ご自由にどうぞで。
日本らしくていいですよねー。行員さんたちが折っているそうです









いやぁ〜毎回同じことを書いてる気がしますが
今回も楽しいGP観戦でした(しみじみ


一緒に行って楽しんでくれる友達に心から感謝

またどこかに行けるといいなぁ















コメント

トラックバック