秩父イベント、浦山ダム2019-08-25 09:31

8月18日 秩父に行って来ました


道の駅あしがくぼで行われたイベントと少々観光に行って来ました

秩父にある道の駅で岸田あやみさんと難波ゆうかさんの
交通安全イベントが開催されていました






差し入れと、自分用にコンビニで購入した冷凍シリーズ
自分の首に巻いて使おうと思っていたタオルに包んでいたら…
張り付いてタオルの一部がはげる…(ガーーーーーン







この日のイベントは、埼玉県警からの依頼だったそうで
見学される方々、結構いましたね

でもわたくし、開始時間前に余裕を持って行ったつもりが
歌を歌いながら言ったせいか?ナビの音声を聞き逃して
迷いまくり(苦笑
到着したら始まってました









こんな感じでお二人がイベント中








使用していた車はこちら
なかなかまじかでは見られませんね!












イベント終了後にはお二人に感謝状が













岸田あやみさん、ステキな笑顔です









難波ゆうかさんもかわいいです








警察官の方々が口を揃えておっしゃっていたのが
「こういうイベントでこんなに人が集まったことがない」でした
さすがのお二人ですね!





最後には全員で集合写真を撮られていました
この後、私も入って撮らせていただきました
みなさん、ありがとうございました!








本日の立役者のステキな笑顔のツーショットもいただきました♡








さてさて
お腹もすいたことですし、お昼でも食べてかえろ〜
と道の駅のお食事どころへ


外の券売機で購入するスタイルだったんですが
購入してから気づきました…







名物頼んでない⤵︎⤵︎












ふつーーーにお蕎麦食べました(いや、美味しかったです










うーーん
まっすぐ帰るのも勿体から、どこかに寄り道していこうかな?
と検索

秩父三十四箇所巡りが途中だったなぁ〜とか思ったけど
御朱印帳もないし…
と検索していてダムを発見!
いいなぁ〜ダム見にいこう!となりました








到着したのは『浦山ダム』












うひょー!いいですね








ダムの上を歩いていたら







ん?これなあに?












へぇ〜願い事かなえ石槌
思いっきり欲張った願いことをしてきました(爆















おぉーダムの内部に入れます!
もちろん行くよね










エレベーターで何階もしたへ降りると「ひんやり〜」
すずしい?さむい?(半袖だと










階段を上がると外に出れるんですが
こういう所は空気の循環があまりないからカビ臭い匂いもしますね








出た瞬間「もわっ!!!」と暑い空気が(それでも涼しい方だと











ここから上に戻るには、もと来た道か、こちらの外階段(苦笑





私は迷わずもと来た道で楽をしましたが
(足がガクガクで運転できないと困る/苦笑)





こちらのご家族の女性陣は迷って、迷って階段で行ってました
頑張ってください!












ダムといえば、『ダムカレー』ですよね
こちらでもあるんですが、14時までの提供で過ぎてしまったため
食べられませんでしたが自販機は充実していたので
ティータイムしてきました









その脇には、ちょっとした展示スペースがあって








こんなのや、









こんなステキなものが置かれていて
『あぁ〜ずっと見てられる…』と長居していました(苦笑













そんなこんなでそろそろ帰ろうかな?と車に戻ったら雨!
のんびり家に帰りました










お土産は道の駅で販売されていたブルーベリー










イベントで配られたグッズもなかなか良かったです









のんびり楽しい休日でした












.

コメント

トラックバック