MOTOGP 日本GP 2014 ― 2014-10-13 20:47
MOTOGPモテギに行ってきました。今年は、木、日曜と参戦
木曜の駐車場入り口で『ん??』
はう!!!
伊藤真一さん!!!
到着してすぐにおみかけ出来るなんて・・・ラッキーだわ><
その後、友達と合流して、ランチへ
列に並んでいたら、前がアレックスリンス選手!
カレーライス(ご飯部分)に焼き鳥3本のせてました
料理を受け取ったら日本人スタッフに「ありがとうございます」
りんりん!日本語うまいぞ!
席に座ったら、横がアレックスマルケス選手!
お蕎麦をフォークで食べてる・・・かっ
かわいい
これだけ周りにライダーがいたら
ある意味、緊張してご飯が食べられない・・・
妙にお腹いっぱい、胸いっぱいになったランチでした(苦笑
ランチの後、パドック内をウロウロしていたら
「はう!!」つなぎが売られてるー(笑
スタッフに「100ユーロ!100ユーロ!」って
叫ばれましたが
(そうだったよね??←友達に問いかける/苦笑)
Gino Rea選手のでしたよー
そのスタッフの横でヨナスフォルガー選手がニコニコしてました
はーーーーーーーーーーぅ!
一人で歩いているロッシ選手を発見!!
これはチャーーーンンス!!(ダーーーーッシュ!
バクバクしながら「笑って〜」などと大胆なお願いをしたら
「クっ!」と口角をあげて、↑素敵な笑顔・・・
「グラッツェ〜」言うたら
「うんうん」ってうなずいてくれました。かっ、かわえぇ
イタリア人の友達? にもらったよー!グラッツェ
こんなガムが! ハンバーガー!!
でも、味は・・・フルーツ(笑
バウちゃんの付き人、マリオさん
「お元気ですか?」と日本語 w(゚o゚)w オオー!で聞かれました
(素敵な人〜
面白い顔して〜シュテファン! とリクエストしたら
爆笑!! かわいいぃぃぃ
シュテファンも日本語うまいぞぉー
そう思うと、
ライダー達は話さないだけでけっこうベラベラなんじゃ?
うぅ〜ん、侮れん・・・(笑
ドミー!
「こんにちは〜」と近づいてきてくれた(///∇//)
ダニっぺ、インタビューちゅう
ツイッターとは違うのをあげてみた〜
中上くんの所に、中野真矢さんと中田友紀さんがインタビューに
きてました
中上くん「トップに日の丸を掲げたいです!」と
言ってくれてましたが、レースは残念・・・
残り数戦で表彰台にあがれるといいなぁぁ
さんちゃーん!!!
中本監督、来る人、来る人に「Welcome to Japa!!」と
言いながら握手(爆
ホルヘリんにもしてました〜(素敵だったぁ中本監督
ワイルドカードの大久保光選手の、ベルダンディ車
(ウルド、スクルドもいるけどね)
レースは・・・でしたね(せめて完走できれば・・・
マンガとバイクファンとしては、ヨダレ物のコラボですよ!
藤島康介さんご本人はきてたんでしょうか?
今回は、彼女来てないのね・・アブラハムくん
向いてくれたのが、逆光だからって、グルグル回ってもらって
ごめんね(苦笑
手の具合は、あんまり良くない(友達が聞いた)っていうから
モテギのコースは
辛いだろうな・・・
転倒後なので、さすがに後ろ姿を撮りました
***** 木曜日はここまで、次からは日曜日〜 *****
レースは、グランドスタンドで観戦
今年からビクトリースタンドが設置されていて、すごく良さそう
近いし、お店も色々あったしね
グラスタもそれなりに人がいて、席をさがすのに少々苦労
3人だからかなぁ?やっぱり
一人とかならけっこう座れますが
今回の表彰台
MOTO3クラスは、
席に移動中にスタートしていて
その間に、誓己くんと大久保くんが!!!!
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
レースは、Aマルケス選手が、僅差を制して優勝!!
去年の初優勝といい、モテギとは相性がいいのかな
だと嬉しいな
2位はバスケス、3位はビンダー選手でした
優勝おめでとう!!
レース後に会ったら・・・・
疲れすぎでしょ(苦笑)ホントにお疲れさまでした
中本監督にこんな風に出来るのも、大物になる証拠だね!
三原壮紫くんがいる!
後で「マルケスくんと話したの?」と聞いたら
「リンス選手の方が仲がいいんです」ですって!
次はMOTO2クラス
序盤から飛び出した、トーマスルティ選手が独走での優勝
2位は、Mピニャーレス
3位は、ラバト の各選手でした
中上選手は13位
ワイルドカードの高橋裕紀選手は、26位
代役参戦の小山選手は、24位
裕紀くんのモリワキは、朝のフリー走行でエンジンが
ストップ!!
急遽のせ換えることになったということで、緑さんをはじめ
エンジニアの方々が怖い顔をして走り回っていました
そのお陰でレースに出場はできたものの・・・という感じだった
ようです
チームの方々の努力でレースには参戦できて良かったけど、
やっぱり一発勝負的なワイルドカードだと大変そうだなぁ
MOTO2の表彰式に向かう3人
戻ってきた3人
パドックに入れると、今年から表彰台の場所が変わった事で
こういうのが見れていいかも
MOTOGP前にようやくお昼・・・(おなかすいたぁ〜
栃木の焼きそば、ジャガイモ入り(丸ごと小ジャガイモが3つも)
なるものを買ってみました
美味しかったし、おなかいっぱいになりました
MOTOGPクラスは、今年もここで観戦
さぁ〜いよいよMOTOGPのレースです!
ん??あれれ??
今年は、自衛隊機飛ばないのね・・・
スタートしたレースは、序盤から
ヤマハ勢がトップ争い
その中で、ホルヘリん
が飛び出してそのままフィニッシュ
ロッシと2位を争ってマルクは、2位!!!!
3位がロッシという結果になりました
という事は・・・
マルクの2年連続チャンピオン決定!!!!!
きゃっほーーーーーーーー!おめでとう!!!!
(友達と抱き合いました><
優勝のホルヘリん、おめでとう!
中須賀さん
もう少しで、中須賀さんをパスでしそうだったよねー
おしい!博一くん
マルクのパフォーマンスで飛ばした「1」の風船(苦笑
戻ってきた、
パドックでは、ドビがインタビュー中
↑このドカスタッフさん「ノー!」とか「アフター(
あとで)」って
皆に厳しい方でした
次は、カルがインタビュー
横を見て「こいこい」と人を呼ぶので
そっちを見たら
「わおー!カル仮面!!」
「あなたの事を呼んでますよ!」と皆で声をかけて・・・
カルと一緒にインタビューです(爆
カル「今日の調子はどうでしたか?」
仮面彼「・・・」
うちら「あなたに今日の調子はどうですか?って聞いてますよ」
仮面彼「あっ・・・NOT GOOD」
(今日のカルの気持ちを代弁したそうです
カルも嬉しそうだけど、ルーシーたんも見にきてました
記念撮影をして
サインを書いて終了
うちらも楽しませてもらいました、ありがとう!!
バウティスタ選手が「僕のボス」と呼ぶファン(爆
さぁ〜チャンピオン待ちですよー
待つのって
ながーーーーーーーーーーーーーーーーーい(苦笑
待ちに待って、ようやくチャンピオンが戻ってきました!!
まずは、パパ(王冠をもって登場)
きたーーーーーーーーーー!!!!
いつも思うけど、普段でも機嫌が良い方のマルク
チャンピオンをとったので余計に上機嫌
どれだけ、もみくちゃにされても、写真を求められても
サインを求められても、
「えへへへー」
「えへへへ〜」
「えへへへへへへ」
と言いながら、サインも写真も対応してました(偉いな
あ?酔っぱらってただけか(爆
そうとうシャンパン臭かったので(あれだけ浴びればね
私は、この中を行く気にはなれなかったので、写真を撮って終了
「おめでとう」は言えたしね
マモラとも熱い抱擁
本当に、本当に、ほんとーーにおめでとう!!
いとうまいこさんがいましたよ!!!!!
ちょーーーーーーーーかわいかったぁぁぁ
モータースポーツのファンで、マルクのファンなんですって!!
控え室として使っていた部屋を片付けるため、
はじに避けて、見守るダニ
レース後、他の友達と連立って夕食へ
行きたかったレストランは、予約で満席だったので
ウロウロして見つけて偶然入ったお店は、大当たり!
特大ホッケ定食を食べました・・・(美味しかったぁ
オーナーのお母さんがステキなキャラで
、それも美味しさに
拍車をかけた気がします(爆
色々話して、皆でほほ骨が痛くなるほど大爆笑して大満足
あぁ〜楽しかった!!!ありがとー!
毎度の事ながら、一緒に行ってくれた友達に感謝(K氏にも)
サーキットで会えた方々にも、ありがとう〜
.