チェコGP その5 ― 2014-08-25 23:06
いよいよ今日は、決勝日!
朝から観客数がすごい
フリー走行ちゅうのサンドロコルテセ選手
(写真が下手/苦笑)
金網に木が・・・
どこで観戦しようかとウロウロ
そして、発見しました!!
表彰台の目の前で、特にチケットを買う必要がない
素晴らしい自由席?!(と呼んでいいのか/苦笑)
↑こんな感じに撮れる〜♪ひゃっほー!!
チェコといえば、ヤコブくん(金網が・・・)
レース前のウォーミングアップは、猿ジャンプ?していました
今回優勝のマスボー
(現地ではマスブーいうてましたが)
普通に撮ってみるとこんな感じ
それでも十分近いー
ロッシファンなんだね
いよいよレーススタート
MOTO3クラスは、17台が優勝を争う混戦レース
ラストラップだ!
と思った周回で、リンスが手を挙げた!!!!
最初は雨が降ってきたのかと思ったら、1周間違えたとの事!
おう、OMG!!
その後リンリンは後退してゴール・・・
優勝はマスボー、バスティアニーニ、ダニーケント
のポディウムになりました!
3位のダニケン(なんだか大人になったような・・・)
2位のバステイァニーニ
ネイマールに似てると思うんだよねー、いつも
そして、優勝のマスボー 初優勝おめでとう!!!
こういう時と、実際会うのと顔が違う気がして
本人にまったく気づかない私・・・(苦笑
さあ次は、MOTO2ですよ〜
中上くんを撮るのに絶好の位置!!!
勢揃い
ティト
ドミ
スタート前、スタッフとがっちり!のサンドロ
ルティ
さーいけ!中上くん
スタート
中盤戦から調子が上がらないのかなぁ?サロムは転倒
がっかりで戻ってきてました・・・
オープニングラップから、PPのティトが飛び出して
そのまま独走、ポールトゥウィン!
2、3位もカリオ、サンドロがそれぞれに独走態勢を築いて
そのままフィニッシュ!
きゃっほー!!!さんちゃんMOTO2で初表彰台!!!
さんちゃんの最後の方は、「転ばないでね、転ばないで・・・」
と祈りながら、ハラハラ見てました(苦笑
このパフォーマンスで、罰金のティト
私はこういうの好きだけどねー(人を乗せたら・・・かなぁ?
あぁ〜!!さんちゃんの顔が・・・
2位のカリオ
おめでとう!!ティト!!
中上くんは、19位、てつたくんは序盤で転倒リタイア
でした
レース後中上くんには会えなかったけど、本田監督にお会いして
聞いたら
「うん、タカは大丈夫、結果は大丈夫じゃないけど(笑」と
早く調子があがるといいなぁ
MOTOGP前
ホントに寒かった・・・ヨーロッパの人に聞いたら
「今年のユーロは冷夏だよ」って行ってたっけ
いざ!MOTOGPクラス
きゃっほー!博一くん応援に絶好の位置!!!
ちょっと笑顔なのは、日本からHONDAのお偉いさんが
ぞろぞろ来たそうで・・・
本当にお偉いさんで・・・と
言ってました(
苦笑
これだけ近くで、日本の国旗をだして博
一くんに手を振って
応援を猛アピール!(爆
だけど、博一くんからは、
何のリアクションもないので
「???」と思って、レース後に聞いたら
「応援してくれたの見えてましたよ」
おう!!!
レース前に手を振ってくれるとは思わないけど・・・
(反応なしはちょっと寂しかった←贅沢だよねスンマセン/苦笑)
だけど、わかってくれたのは、嬉しかったな!
実は、国旗を出した時、おそらくチェコ人のおじいちゃん?
が隣で一人見ていて、その人が「もってあげるよ」的な感じで
レースがはじまるまで手で持っていてくれたんです!!
一人で来たお姉さんを位置をずらして入れてあげたり・・・
すごくいい人でした!!
ホントにありがとー><
パドック内では、まったく会えなかったバウちゃん><
ルーシーたん! ホントかわいい・・・
レース前のロッシ
私的には、でへへの並び、博一くんとレオンくん
さぁいよいよスタートです!
序盤はホルヘがトップ、中盤からはダニがトップへ
マルケスくんは、3位でロッシと争っていたけど
ロッシにパスされたからは、徐々に離されて4位フィニッシュ
連続優勝記録は、ダニに止められてしまったけど
これで自分の走りたいように何も言われず(これは無理か/苦笑)
楽しく走れるかなぁ
お疲れさまでした
3位のロッシ
2位のホルヘ
優勝のダニ!!
ホント嬉しそうだ(こういうのは見てる方も凄く嬉しい
あっ、ちなみにサーキット場内放送は、
チェコ語、ドイツ語、イタリア語?の色んな言語で
交代しながらの実況
その為?普通に話してるかと思いきや
イタリア語ではテンション高すぎでしょー?ってなったりして
内容はわからなくても面白かったな
ライダー名はわかるから(笑)、画面も見れる位置だったので
レース展開もわかったしね
レース終了後は・・・
ありえないでしょー!の人、人
見えます??ゲートの先までの人・・・
ここを横切らないといけなくて・・・そりゃーぁもう大変でした
無数にでてる飛行機雲
レース終了後にようやくランチ
MOTOGPの後に行ったので、
皆は終わった後
すみません・・・
マスボーの優勝記念ケーキいただきました!ありがとー!
こっ、これを3人で!(私は人のも食べました/ぐふ
このお菓子、「欲しい」って
いったら
「全部いいよ」と言われたので(ひゃっほー!)
友達が抱えて持ってきてくれました。20袋くらいあった?
その日のホテルで食べてみたら、「うわ、うまっ!」
地元ライダー、
カレルハニカくん
ジャックミラー
「笑って〜」ってお願いしたら「やってみる〜」って返事が!!
かっ、かわえぇ
・・・
だけど、ごめんよ、カメラマンの腕が悪かった
笑顔の瞬間の写真撮れなかったじょ
ふがっ!!サンドロのマシーンがある!
聞いたら、撮らせてくれるというので、もちろん一緒にも
撮りました(イヒヒ
こんなカワイコちゃん達も撮ってたよ
ルカくん
かわいいから、かっこよくなったねー
あっ、レオンくんのボード!!
博一くんの抜け殻(笑
抜け殻を見てたら、
博一くん、きたー!!YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
レース、調子良さそうだったので聞いてみたら
「スコットとピッロに追いついて、パスできそうでした
もう少しだったんですけどねー」と調子は上々な感じだったみたい
ポイントゲットの13位!本当にお疲れさまでした!
この後、色々話したり、ごしょごしょあって
ホントにありがとう、博一くん!!
この後レオンくんにも会いました(ウフフ〜
、イヒヒ〜
嬉しくて壊れ気味〜(笑
最後に会えたら良いなぁと思っていたマルクも
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
旗にサインを貰おうと広げたけど、
上下、左右が・・・って右往左往してたら、↑ 本人が
「こっちだよ」とグルグルまわしてサインしてくれました
スンマセン(苦笑
その後は、マルチネスさんとお話(何を話してたのかなぁ
ティトのマシーン
お行儀よく入ってました、お疲れさま〜
この日のうちにウィーンまで戻るので、ここでサーキットを
後に
ショックな事(反省しないと)、と思う事もあったけど
みんなのお陰で楽しいレースウィークでした!
ウィーンまでの道は、GPSを使って写真を撮って
皆で楽しみながら〜♪
面白い飛行機雲
ウィーンの空港が近づいてきたぁー!
宿泊したホテルのロビー
かわいい部屋だったなぁ
荷物を置いたら、ディナーへ
シュニッツェルを食べたいって
、お店を探したけど
夜10時前だとほとんどのお店が閉まってるし、あんまりお店がない
ガイドさんが(もうこう呼ぶ
/苦笑)、タクシーのうんちゃんに
聞いたら、あっちにあるって言う事で
歩いて、歩いて・・・
で、こんな素敵な教会?を見つけたり
また途中のカフェで、道を聞いて・・・
到着しました!!!
良かったぁ
飲み物は、自分で
と注文の順番を待っていたら、わんちゃんが!!
名前を聞いたら「オスカー」
この子、すごく人懐っこくて・・・(かわいいの
おなか見せたり
飛びついて、チューされたり
でも、帰らないといけなくて・・・
地べたにはって、動かない(笑
飼い主さんに引きずられて帰って行きました(爆
うちらも名残惜しかったよぉ
大きそうだから、3人で1セット
注文をうけてから揚げてくれます
電話しながら??(笑
じゃーーーーーん!!!
でででかい・・・
すっごーーーーーく美味しかったぁぁ
このお店は夜11時まで
あいてて良かったよー
満足で帰って、満足で就寝
翌日へつづく
.