・イビサ島 その52019-10-14 17:28






あぁぁぁぁーーーー本日は帰国日ですよぉぉ
早い〜
まぁ実際3泊4日なんて短すぎる日程でヨーロッパに行こうというのが無謀で(笑)短すぎるんですけども…






今回、なにか応援グッズを作りたいなぁと思って急遽、前日のホテルでちちょきちょき、はりはりした団扇
応援できるし、暑かったらあおげるし、日差しもよけれる(苦笑







黒山健一選手



















小川友幸選手
















藤波貴久選手


選手の皆さん、サインありがとうございました!!!











帰国日の朝はレンタカーを返したり、早めに行っておきたかったので朝食はホテルでとれず
空港にて、生ハムサンドと生オレンジジュース
うまし!!
事故もなく、無事にレンタカーも返せたからよかった!!







空港で私の好きなスペインブランドのお店があったけど、早い時間で空いておらずがっかり、ウロウロしていたら…
友達が『あいたよー!!!』と教えてくれたので、速攻買い物(爆
ブーツとか、バックとか色々買っちゃった(うふふ










あぁぁぁぁぁーーーーありがとうイビザ!

















飛行機に入る前『ありがとうー!イビサーーー!!!👋👋👋』
って言いながら手を振っていたら機長が見ていて笑われた(爆
ホントありがとーーーーーーーー!!!
















イビサからマドリードまでは満席














マドリードではティソでマルクを発見
テンションあがるー!!






乗り換えまで時間があったので、お土産を選びまくり、買いまくり








腹ごしらえ(また/爆



スペインで最後の生ハムサンドと生オレンジジュース♡
















あぁぁぁとうとう東京行きに乗り込みます












最初の機内食







また13時間近く?乗るので、機内食のギャレーをのぞく(爆




















でね、パイナップルジュースとか初めて見た!
飲んでみた!!
おいしかったーー!!!






ロングフライト中、CAさんとお話する機会が少しだけあったので
トライアルに行って世界2位になった事(トライアル競技をご存知で喜んでくれた)、応援しすぎて声が枯れた事などを話していたら





ハーブティを!と淹れてくれました!
はぁぁありがとうございます













ローングローングフライトの最後の機内食
もうすぐ日本に帰国です









はぁぁぁやっと着いた…(づがれだぁぁ

と思っていたら、友達が岡谷選手みかけたよ!
と言うではありませんか!!!!


にゃにおーーーーーーーーーーーーーーーーぅぅっぅ!!!


キョロキョロ不審者のごとく探しまくり






いらっしゃいましたーーーーーーーーーーー!!!
SBK SSP300クラスに日本人で唯一参戦中の
岡谷雄太選手!!
いきなり『お疲れ様です!!!!』と話しかけたので
びつくりされてしまいました(ごめんなさい

『さっきも声をかけてくださった方がいてお友達ですか?』
と聞かれたので
『そうです!!!!』と元気に答える

おい、さっきまでの疲労感はどうした?(爆
いやぁ〜推しに会えるってすごいね!一発で元気になったよね(エヘ

マニクールからの帰国でした
はぁ〜お話しできて嬉しかったです!
お疲れの所をおさしんもありがとうございました!!











今回、一緒に楽しんだメンバー

Rさん、Gさん、Aさん、Sさん
急なお誘いにも、皆さんとご一緒できてとっても楽しかったです!
ありがとうございました♡

もちろん、選手の皆さん、現地でお世話になった協会の方々
藤波家の方々、日本人ファンの方々、イビサの方々
皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです


そしてなにより
今回行くきっかけをくださって(私的には)とってもお世話になった藤波貴久選手にはどれだけ感謝を言っても足りないくらいです
選手としても、人としてもこんな素敵な方はそうそういません
本当にありがとうございました!
そして世界2位おめでとうございます!!!!!!

はぁ〜世界選手権、海外で生で応援したい…












.

コメント

トラックバック